おうちで薬膳レシピ
薬膳豚の角煮

つくり方
豚肉を室温に戻しておく。
熱したフライパンに油をひき、大きめの一口大に切った豚肉を強火で皮目から焼き色がつくまで全面焼く。
鍋に油をきった肉を移し入れ、肉が浸かるまで水を入れ、そこにネギの青い部分、生姜を皮ごとスライスしたものをいれて1時間以上煮る。途中灰汁が出てきたらすくい、途中でお湯が減ったら足していく。
ゆで上がったら、お湯を全て捨て、肉を水で綺麗に洗う(崩れやすいので慎重に)
鍋に洗った肉を入れ肉が浸かるまで水を入れ、【A】と【B】を全ていれ、火にかけ、落としぶたをして煮る。汁が半分位になったら落としぶたをはずし、少しとろみがつくまで水分を飛ばす。
火を止め一旦冷まして味を染み込ませる
食べる直前に温め直して、盛りつけたら完成