業務用サイズ1袋500gで、大変お買い得になっています。
◆中国やヨーロッパが原産で、バラ科の果実。赤い実がたくさんなり、その実は甘酸っぱく爽やかな味わいなことから、お酒、ドライフルーツ、デザートの原料として幅広く使われています。
◆ビタミンA、C、B²、Eやカルシウム、カリウム、鉄分、アミノ酸、クエン酸、フラボノイド、カテキン、ポリフェノールなどが豊富。古くから漢方・生薬として使われ、啓脾湯などにも含まれます。
◆お肉の煮込み料理、シナモンと合わせてお茶に、ホワイトリカーに漬けて山査子酒、煮出して甘みをつけると甘酸っぱい山査子ドリンク、烏梅・甘草と一緒に煮出して酸梅湯に。
※薬機法のため、栄養学中心の説明になっております。
原材料・成分 | 山査子 |