和漢Q&A
Q&A
■会員情報について
Q:メールアドレスや住所などの会員登録情報を変更したいのですが、どうしたらいいですか?
A:マイページにログインいただき、メンバー会員登録情報を「編集する」から変更をお願いいたします。
■ご注文について
Q:配送日時を変更したい。
A:メールにてご連絡ください。
contact@zenroom.mr.shopserve.jp
Q: 注文後にメールが届きません。
A:ご注文後に自動メールを送っております。メールが届いていない場合は、メールアドレスの間違い、または、迷惑メールボックスに入っている可能性がございます。
メールが確認できない場合は、下記までご連絡くださいませ。
contact@zenroom.mr.shopserve.jp
Q:贈り物なので、納品書を入れて欲しくない。
A:決済する際に、「メモ」の項目がございます。
メモのところに、「納品書不要」など入れていただきますと、納品書なしで配送いたします。
その他きになることは、なんでもメモに入れていただきましたら、メールにて返信させていただきます。
■お届けについて
Q:注文をして、配送日の指定をしない場合は、商品発送までどれぐらいかかりますか。
A:土日祝を除き、在庫がある場合は注文日より2日以内には発送致します。
在庫がない場合は、メールにてご連絡をさせていただきます。
Q: 配達業者は決まってますか?
A :ヤマト運輸での配送となります。
■商品について
Q:自由が丘のお店ZEN ROOMに行ったことがあります。
レトルト火鍋とレトルト薬膳スープの購入を検討してますが、店舗と同じ味ですか?
A:同じ食材を使って調理しておりますが、お店と工場と設備が違うため、多少の味の違いはございます。
味の違いこそあれ、スタッフ達の感想では、どちらも甲乙つけがたいという意見が多いです。
Q:薬膳を生活の中に取り入れたいのですが、何から始めたらいいのかわかりません。
A :レトルトの和漢スープ「十八和漢健彩スープ」は、温めて飲むだけとなり、簡単に取り入れられます。また、和漢食材を使って薬膳料理を作りたいという方には「おうちで薬膳レシピ」に多数掲載しております。ぜひ、参考にしてください。
Q: ZEN ROOMオリジナル和漢茶は、どうやって飲めばよいですか?
A: 飲みやすいようにメッシュの中にお茶と和漢食材が入っております。
カップに熱いお湯を注いで、約2~3分蒸らしてお召し上がりください。
1つのパックで、600cc~ほどお湯を足して楽しめます。1袋7パック入っています。
茶器をお持ちであれば、メッシュから出してお湯を注いでいただいたほうが、茶葉が開いて香りと味が出やすくなります。
Q:初めてなので、どれを選べばいいかわかりません。
A:人気の商品が全部入っている「人気TOP6セット」は、当店の人気の商品をすべて入れましたので、こちらがお勧めです。
Q: レトルト火鍋スープは辛いですか?
A:辛味が苦手の方にも食べやすいように、辛さを抑えています。
辛いのが好きな方は、ZEN ROOM特製「花椒香る麻辣醤」を入れると絡みと旨味が増します。
Q:原材料名のデキストリン、酵母エキスとはなんでしょうか?
A:
1.デキストリン
本品に使用しているデキストリンは、お芋のキャッサバ由来のタピオカ澱粉を消化しやすいように分解したものになります。
2.酵母エキス
酵母は、古くからお酒やパンを作る際に利用されてきた微生物で、栄養分にも富んでいます。酵母に含まれる成分を抽出したもので、鰹エキスや昆布エキスと同様に食品に分類されるものです。